開封
本日のおっさんぽ 自立式一脚 を 買いました。 手持ちよりは手ブレがなくなるのは 当然ですが、 一脚に比べて、さほど 手ブレが抑えられている感じがなく、 一方 超遠方の被写体を、 ざっくり とらえておいてくれる 効果は感じましたので 使っていきます。 h…
本日のおっさんぽ 今まで 動画編集に使用していた iMac 27インチを処分して、 MacBookProにしたので、 代替の27インチモニターとして、 DELLを買いました。 U2726QX。 使いこなします。 https://www.youtube.com/watch?v=GyBStAXvY0M&t=4s
本日のおっさんぽ Nikon COOLPIX P950 を買った理由。 その時 比較した他2機種との 違いなど 語ります。 開封動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=ow6aYw24Nkw
本日のおっさんぽ Nikon COOLPIX P950 を 今更ながら 書いました。 2020年発売ということで 値段もこなれてきているし、 軽くて 超望遠も きくし。 あとは 実戦でどうか ですが それは こあとの動画で 解説します。 https://www.youtube.com/watch?v=dCdHv_h…
本日のおっさんぽ MacBook Pro を立ち上げて 旧機のMacBook Air より データー移行の作業をしましたので、 ざくっと 雰囲気だけ まとめたいと思います。 結果的には 言われた通りやっていけば、 間違いない って感じでしょうか。 https://www.youtube.com/wa…
開封動画 MacBook Pro 整備済み品を なぜ今新製品が出たタイミングで 旧モデルを買ったか のたまいます。 https://www.youtube.com/watch?v=qgbFLXsmBkM&t=2s
開封動画 一脚ホルダー ヨドバシで売っていなくて アマゾンの 多分大陸製 なので 一抹の不安はありましたが、 案外 良い製品でした。 これから 使いこなしていきます、。 https://www.youtube.com/watch?v=WW1iYrCHSXU&t=2s
ハンズフリーファン 両手がふさがらない ハンディファン で 気に入りました。 その レポート です。 www.youtube.com
自転車の フレームバッグ 買いました。 最近、撮影機材の荷物が重いし、 遠くまで遠征するし、で、 少しでも 自転車に ものを 持ってもらおうと。。 www.youtube.com
またまた安く 良い動画を撮ろう なんて 楽する考えがもたげまして オリンパスの コンパクトデジタルカメラを 買いました。 まだ試し撮りだけなので、 実践でどれだけ役立つか 今後に注目です。 www.youtube.com
Panasonic でかランタン。 防災用品は、考えると キリが無く、 縮小するのもキリが無く、 で、ちょっと地震が大きかったり、 停電になると気弱になり、 いろいろまた買い始める。 これを使う日が来ないことを 祈るのみです。 www.youtube.com
OM-1にして とりあえず、 鳥が大々的にファインダーにいる時は 少なくともAFが効くので ありがたいです。 以前のカメラだと、 ど真ん中にいても、 鳥認識モードでも、 ピントが前後にずれる。 全く使い物になりませんでした。 www.youtube.com